2011/07/19

ユリ(百合)

6月上旬から、スカシユリ、オリエンタルリリー、カサブランカ、シンテッポウユリの順に、ユリたちが咲く。



スカシユリ(透百合)
学名 Lilium maculatum Thunb.
ユリ科ユリ属



スカシユリ八重咲き



オリエンタルリリー
学名 Lilium Oriental 
ユリ科ユリ属

 


カサブランカ
学名 Lilium Oriental Group 'Casa Blanca'
ユリ科ユリ属
多年草


シンテッポウユリ(新鉄砲百合)
学名 Lilium x formolongo
ユリ科ユリ属
原産地 日本

昨年発芽し、蕾をつけなかったシンシンテッポウユリ。
jyemuの背を超える成長ぶり。
今年は、蕾をつけるかな?


地上2mの天空(笑)で咲く。

2011/07/18
今日は、海の日、祭日、補講。
jyemuの勤務する大学は、文部科学省の指導を忠実に守る。
学生の教育実習で休講になった講義にも、補講をしなければならない。
馬鹿げてる、とjyemuは思う。


台風6号(マーゴン)の激しい雨と風で、折れてしまった。花は傷むことなくキレイ、よかった!









ほったらかしのユリたち。
約半分の子たちは、
蕾を付けたものの虫たちに食べられてしまった。

来年は、気をつけてあげよう。


虫に食べられた蕾

0 コメント: