2011/04/05

アオキ(青木)



アオキ(青木)
学名 Aucuba japonica
ミズキ科アオキ属
常緑低木



アオキの花、紫褐色のとってもかわいい小さな花。

アオキの花びらは、4~5枚と言われてる。
この子は、雄株。
雄花には、花びらと同じ数の雄しべ。
4枚の花びらには、雄しべが4つ。
5枚の花びらには、雄しべが5つ。
6枚の花びらには、雄しべが1つ落ちたのだろうか?
5つしかない。

アオキは雌雄異種で、単性花を咲かせる植物。
雄花では雌しべが退化している。
逆に雌花では雄しべが退化している。
雄株雌株が揃い、結実させる。

果実は雌株につき、雌花には雌しべが1本。





0 コメント: