サヤエンドウ
学名 Pisum sativum L.
マメ科エンドウ属
一・二年草
jyemuにしては、とても仕事が早い。
サヤエンドウは10㎝近くになっている。
間引きもしないのに(3個くらいずつ種蒔きしたんだけどな)
等間隔1本くらいの発芽。
毎年、キヌサヤエンドウとスナップエンドウが、
わからなくなる。
案の定、今年は離れたところに植えたものの、
やはりわからなくなってしまった(笑)
霜よけにと、稲わらをいただいた。
う~ん、こんな感じでよいのかな?
結構、難しい。
そういえば、レモングラスも霜よけしなきゃ。
2~3年前までは、凍結なんてしなかった。
今年も、厳寒かなぁ~
寒いのイヤダ。
0 コメント:
コメントを投稿