セイヨウヒイラギ(クリスマスホーリー)
学名 Ilex cornuta
モチノキ科モチノキ属
常緑低木
英名 イングリッシュホーリー
やっぱり、クリスマスはこの赤い実。
夏を過ぎたころ、枝にカイガラムシがつき、
取り除くのに苦労した。
ニーム&木酢液をシュシュっとスプレーし、
カイガラムシを取り除く作業を1週間くらい繰り返した。
今は、すっかり回復。
来年は、もっと気をつけてあげようと思う。
日頃、何気なく見てたjyemuのまわりの植物たちの記録。
学名 Ilex cornuta
モチノキ科モチノキ属
常緑低木
英名 イングリッシュホーリー
やっぱり、クリスマスはこの赤い実。
夏を過ぎたころ、枝にカイガラムシがつき、
取り除くのに苦労した。
ニーム&木酢液をシュシュっとスプレーし、
カイガラムシを取り除く作業を1週間くらい繰り返した。
今は、すっかり回復。
来年は、もっと気をつけてあげようと思う。
0 コメント:
コメントを投稿