2012/02/03

ムラサキカタバミ(紫片喰)


ムラサキカタバミ(紫片喰)

学名: Oxalis corymbosa 
カタバミ科カタバミ属
多年草(耐寒性球根)
別名 キキョウカタバミ(桔梗片喰)


気が早いのかな、、、
ムラサキカタバミの花期は、春から夏にかけてだよね。



南アメリカ原産の帰化植物。
この子は、花の色が淡いので、ムラサキカタバミ。
色の濃い花は、イモカタバミ(芋片喰)

外来園芸種のオキザリス バリアビリスと、とてもよく似ている。


今日は、節分。
明日は、立春。









0 コメント: