キュウリ
学名 Cucumis sativus
ウリ科キュウリ属
蔓性一年草
インド北部、ヒマラヤ山麓原産。
日本では平安時代から栽培される。
胡瓜の「胡」という字は、シルクロードを渡って来たことを意味している。
キュウリ定植。
うまく育つといいな。
虫、病気対策として、
ニーム&竹酢液を土に散布。
レモングラスを敷いてみた。
ラディッシュ、コカブ、コマツナの種蒔き。
ブロッコリーは、直播きしないでプランターに蒔く。
台風12号(タラス)接近。
植物たち大丈夫かな?
0 コメント:
コメントを投稿