ホトケノザ(仏の座)
学名 Lamium amplexicaule
シソ科オドリコソウ属
別名 サンカイグサ(三界草)
春の七草のひとつの”ほとけのざ”は、この花ではなく、
キク科のタビラコ(田平子)をいう。
畑、庭いろんなところで咲く。
紫色の唇形状の花はかわいい。
そのままにしておくと、草山になるので、
かわいそうだけど、抜いてしまう。
日頃、何気なく見てたjyemuのまわりの植物たちの記録。
ホトケノザ(仏の座)
学名 Lamium amplexicaule
シソ科オドリコソウ属
別名 サンカイグサ(三界草)
春の七草のひとつの”ほとけのざ”は、この花ではなく、
キク科のタビラコ(田平子)をいう。
畑、庭いろんなところで咲く。
紫色の唇形状の花はかわいい。
そのままにしておくと、草山になるので、
かわいそうだけど、抜いてしまう。
0 コメント:
コメントを投稿