2011/06/03

ホワイトセージ

ホワイトセージ

学名 Salvia apiana
シソ科サルビア属
半耐寒性 多年草


2009年5月苗を、畑と鉢に1本ずつ植えた。
どちらも元気よく育ち、花穂がぐんぐん伸び、初めての開花。
薄い薄い紫を感じさせる白い花。

畑のホワイトセージ
しっかり根を張り、逞しく育ってる。
花穂 12本
2011/05/19


2011/05/27
つぼみ


2011/05/30


鉢植えのホワイトセージ
裏庭、半日陰、過保護、葉は美しい。
花穂 2本
もう少しでてくる気配
2011/05/14


2011/05/25





2009年9月に種を蒔き、鉢植えに。
あまりにも鉢が窮屈そうなので、
2011年4月に鉢植えから地植え(裏庭)にしたこの子は、
来年花をつけるんだろうな。
2011/06/02

0 コメント: