カトレヤ
学名 Cattleya cvs
ラン科カトレヤ属
今年は、新芽が3本でたけど、シースは、2つしかでなかった。
2011/05/26
シースの中に花芽、確認。
2011/06/06
シースの中、花茎が、伸びてきてる。
2011/06/07
シースから蕾がのぞきはじめた。
蕾は、2つあるようだけど、きれいに咲くことができるかな~
ちょっと、心配。
2011/06/15
やっと、蕾が開き始めた。
時間が、かかるなぁ~大丈夫かな?
2011/06/18
咲いたよ!
08時14分 この子も、もうすぐ咲くよ~
10時48分
17時34分
毎日、楽しませてくれて、ありがと!
2011/06/06
まだ花芽が確認できないシース。
jyemuのカトレアの管理はとても簡単。
花が終わると、庭で初冬まで過ごす。
水やりは、毎日たっぷりと。
寒くなったな、と感じたら日当たりのよい窓辺に移す。
水やりは、忘れたころに(笑)
今年の冬は、とても寒かった。
大丈夫かな、と心配しつつ、窓辺で雪の降る夜を過ごしたこともあった。
不定期に(月3回くらいかな)
竹酢とニームエキスを混合したものを、スプレーで散布。
上記の混合液と精糖密で液肥をつくり散布。
0 コメント:
コメントを投稿