2010/10/04

ピーマン


ピーマン
学名 Capsicum annuum L. var. 'grossum'
ナス科トウガラシ属

ピーマンの花は、下を向いて咲く。
ちょっと前、天を向いて咲いてる花があった。

この子は、横向きで咲いてた。
とても、かわいい花。


ピーマンの緑色は、未成熟の果実、
成熟すると赤 黄色 橙色に変わる。
ピーマンはトウガラシの仲間だけど、カプサイシンを含まない。
ピーマンは、夏バテ防止に効果が高い(ビタミンA ビタミンC)
ビタミン成分は緑色のときよりも、赤や黄色になったときの方が多い。
ピーマンにはフラボノイドが含まれていて、
ビタミンCの熱による破壊を軽減していると考えられている。
このため、レモンよりも遥かに多くのビタミンCの摂取ができる。




0 コメント: