ギョリュウバイ(御柳梅)
学名 Leptospermum scoparium
フトモモ科ネズモドキ属
常緑低木
英名 ティートゥリー(Tea tree)
ギョリュウバイのトピアリー
ひとつ、またひとつと花が咲き始めた。
伸びた枝が切りたくてしかたない、、、
でも花芽をとばしてしまったらかわいそう。
と、じっと我慢してる(笑)
ギョリュウバイは、オーストラリア・ニュージーランドを中心に、
約40種が分布する常緑の低木。
素敵な響きのティートゥリーは、移住した人たちが、葉をお茶の代わりに使ったところからついたとか。
花がウメの花に似てて、葉の姿がギョリュウ科の樹木ギョリュウ(御柳)に似てるところからギョリュウバイと言うそうだ。
0 コメント:
コメントを投稿