日頃、何気なく見てたjyemuのまわりの植物たちの記録。
サツキ学名 Rhododendron indicum ツツジ科ツツジ属常緑低木
旧暦の皐月(5月)に咲くことからサツキ。 サツキツツジ(皐月躑躅)を省略したもので、ツツジの一種。
清楚な白、鮮やかなピンクで庭は華やか。サツキとツツジの見分けがつかないjyemu。ちょっと赤っぽい1枚目の画像の花。ずっと、ツツジだと思ってたけど、この時期咲くから、サツキかな?
コメントを投稿
0 コメント:
コメントを投稿