イロハモミジ(いろは紅葉)
学名 Acer palmatum
カエデ科カエデ属
落葉高木
イロハモミジの花と果実
今まで、なにげなく見てたイロハモミジの花。
子供のころは、花には興味なくて、
黄緑色に透けた竹トンボのような種子が、大好きだった。
すっかり忘れてたけど。
花には雄花と両性花があり、ひとつの花序に両方ともつく。
果実はひらぺったい翼に、2つの種子。
このような翼をもつ果実を翼果と呼ぶそうだ。
果実が成熟しても裂開しない閉果。
翼は果実の飛翔を助け、種子は親木から離れた遠方に運ばれるという。
風のある日、親から離れ飛んでいく。
素敵だね。
0 コメント:
コメントを投稿