エシャロット
学名 Allium chinese
ネギ科ネギ属
鱗茎多年草
学名のAlliumは、ラテン語でニンニク、匂いが語源といわれている。
chinenseは、中国。
ラッキョウ(辣韮)の仲間で、生食用のラッキョウがエシャロット。
ラッキョウの根元に土を盛って軟白栽培し、
早い時期に収穫したもの(日本の市場に出回っているエシャロット)
ヨーロッパで栽培されているものは別種(ベルギーエシャロット)
ニンジンの葉のように見えるのは、ニゲラ
日頃、何気なく見てたjyemuのまわりの植物たちの記録。
0 コメント:
コメントを投稿